黒部ダムと富山の旅 その2

さてさて欅平まで降りてきて、このままただ富山に行くのもつまらんと思ったので、黒部峡谷鉄道を途中下車してみることにした。降りたのは黒薙駅。

この黒薙駅から徒歩20分のところにあるのが「黒薙温泉」。昔はトロッコ電車の黒薙支線トンネルを使わせてもらえたらしいが、今は完全に使用禁止になっているので*1、結構急な山道を登らなければならない。

この黒薙温泉、実は麓にある宇奈月温泉の源泉で、ここから延々7.5kmも引湯管が続いている。そしてこの引湯管がもとで、かの有名な*2宇奈月温泉事件」が勃発した。実際に紛争となった敷地はもっと下流で、今はダムの底に沈んでいるらしい。


立ち寄り湯は500円。タオルレンタルが200円。
温泉は内湯と露天風呂があるんだけど、せっかくだからと露天を選んだところ大失敗*3。この時期、川っ縁にある露天風呂周辺には大量の「アブ(イヨシロオビアブ)」が発生し、とてもじゃないけど近寄れない。露天風呂には大きな蚊帳が吊してあったので、タオルを振り回しながら蚊帳の中に入ったんだけど、なんと中にもアブが入り込んでた…
結局、常にタオルを振り回し、温泉内を移動しながら入浴する羽目になってしまった。温泉自体は単純泉であまり特徴なし。ただ環境は大変よい。もしアブがいなくて、蚊帳がなければ、すばらしい温泉だと思った。ちなみに帰宅してから、太ももの裏を1カ所刺されているのを発見。痒い…

小一時間ほど入浴した後、山を下りる。宇奈月駅からは富山地方鉄道に乗って新魚津駅でJRに乗り換え…のはずが、寝過ごしてしまったので滑川駅で乗り換えることにした。降りてみると見事に何もない。滑川と言えばホタルイカと思ってたんだけど、ホタルイカのホの字もなかった…


翌日、どうやって神奈川まで帰るか考えた末、高山本線で南下することにした。電車の時間までまだ余裕があった為、しばし富山観光。
まずは富山城に行ったところ、まだ開いてなかったorz

仕方ないので今度は富山駅の北側、岩瀬浜方面を見て回る。といっても時間があまりなかったので、町並みと北前船廻船問屋の森家を見学。この森家、説明員のおじいさんがすごく特徴的。説明文を暗記しているわけではないんだけど、すごい勢いで展示物や歴史背景、さらに隣のばあさんの話までしてくれた。

この岩瀬浜までは、「ライトレール」という乗り物を使う。とは言っても要は床が低くてかっこいい路面電車。東京だと都電荒川線、俺の家の近くだと江ノ電にも併用軌道区間はあるけど、個人的にはこの区間は絶対車では走りたくない。車なら左右に動けるけど路面電車は軌道上しか動けないから、なんか擦りそうで怖い。しかも重量エネルギーが大きいので、衝突したら大事になりそう。

さらに、富山と言えばます寿司だろうと考え、せっかくなので高山本線に乗りながら食べ比べをしてみることにした。
駅弁として売られているのは「源」の「ますのすし」。ところが富山出身の知り合いに聞いたところ、どうやら地元民からはあまり評判は芳しくないらしい。そこでそれ以外の3社から購入してみた。

まずは川上ます寿司店。このお店は富山駅近くのCiCというビルのB1Fでも売っており、入手容易。しかも普通の大きさの他にちょっと小さめの簡易包装版も売っているので、複数食べ比べる俺みたいな人にはありがたい(笑)
味は薄味でほんのりと甘みがある。身はしっとりしている。アミノ酸使用。

次に食べたのが青山総本舗。こちらも駅から歩いて数分のところに本店がある。
こちらはかなり笹の風味が強い。ご飯がもっちりしている。川上のものより酸味が強い。トレハロース・みりん・昆布を使用。

最後に、高田屋のものを食べようと思ったんだけど、さすがにお腹が一杯になってしまったので(当たり前だ)、家に帰ってから食べる事にした。ところが2日後に(一応賞味期限内)食べたところ、若干発酵が進んでしまったのか酸味が強くなってしまっていた。でも腐敗している様子はなかったので食べてみた。
味はかなり酸味が強く、甘みがない。身は硬めだけどパサパサ感はなく、ますの風味が残っている。また、脂がのっておいしい。
最後の高田屋のものは、他とかなり条件が相当違ってしまったので、またいつか条件を公平にして食べ比べてみたいなぁ。


まぁそんなこんなで食べながら高山本線を南下。途中妙に混んでいると思っていたら、当日から「おわら風の盆」の前夜祭が始まるらしい。
ちなみに乗っていたキハ48-6810は、平成16年10月の水害で高山本線が長期間不通になったときに、打保駅に取り残されてしまった列車らしい。プレートが掲示してあった。

途中高山-下呂間を特急ひだ10号でジャンプ。分水嶺*4を越え、川の向きが逆になる。


行政法で出てくる「飛騨川バス転落事故」の現場付近。乗客乗員併せて104名が死亡するという、日本バス事故史上最悪の事故だった。

で、岐阜駅から東海道線に揺られ、途中豊橋駅でいなり寿司を食べながら、静岡駅からMLながらの送り込み列車に乗り換えて帰宅。お疲れ様。

*1:温泉側の出口が鉄格子で施錠してあった

*2:法律を少しでも学んだことのある人なら絶対知っているはず。大判昭和10年10月5日・民集14巻1965頁。権利濫用について述べた民法百選1の1番目の事件。

*3:最近このパターン多い気がする…

*4:飛騨一ノ宮駅-久々野駅間のトンネル