「夜行快速「ムーンライトえちご」来春廃止」MSN産経ニュース2008.12.16 22:03

首都圏と新潟県を結ぶJR東日本の夜行快速「ムーンライトえちご」(新宿−新潟駅、6両編成)の定期運行が来年春のダイヤ改正で廃止されることが16日、分かった。期間限定で普通列車が1日乗り放題になる「青春18きっぷ」が使えることから“貧乏旅行”の愛好者らに人気があった。来春以降は年間約100日運転の臨時列車になるとみられる。(後略)

エェー!?
昔新潟にいた頃、毎週使ってたのになぁ。
大学4年になると卒業要件の単位を取得出来ていたので、週1コマのゼミにだけ出ることになって実家に戻ってきた。で、毎週月曜日の朝1で逗子の実家を出て、鈍行乗っていくとちょうど昼過ぎに新潟に着いて、ゼミに顔を出して夕飯食べて喫茶店とかで時間つぶしてMLえちごに乗って帰る、って生活を半年くらい続けてた。
懐かしいなぁ、とか思ったんだけど、つい3年前なんだよね。

大学入った頃は165系で、フルフラットとまではいかないけどかなりの角度までリクライニング出来て、非常に快適だった。動いているのを見たことがなかった自販機とか、隙間風の酷いサッシとか、自分流の「夜行セット」*1とか。何もかも懐かしい…
ところがいつの間にか485系になって、座面がスライドする新幹線と同じような座席になってから、リクライニング角度も普通の座席と同じくらいになり、肘掛けの形も変わってすごく寝にくくなってしまった。閑散期(というか夏冬の休暇期間以外)はだいたい2座席占領できたんだけど*2、それでも朝起きると体のどこかしらが痛くなってた。
高速バスは今は毎時1本走ってるけど、数年前まではこんなに走ってなかったので、休前日とか結構すぐ満席になっちゃってあんまり使えなかったイメージがある。中越地震の時にはお世話になったけど。

まぁながらも臨時化って話だし、仕方ないのかな。

*1:夜行に乗るときに持ってくセット。耳栓とかアイマスクとかスリッパとか乾燥防止の立体マスクとか

*2:上りは新津、下りは大宮を過ぎるとだいたい空き座席が確定して、車掌さんも黙認してくれた。平日だと4座席占領できることもざらだった